立体ぬりえ 子供向けイベント

今回はクロスオンがイベントのコーナーとしておすすめしており、
実際に子供たちに人気のある

立体ぬりえ

をご紹介しようと思います。

立体ぬりえ とは?

立体ぬりえとは、紙粘土でできた乗り物・動物に色を塗っていくぬりえを言います。

通常のぬりえでは、キャラクターが書かれた紙に色を塗っていきますが、
立体塗り絵では、紙粘土そのものに、直接色を塗っていく仕様となっております。



なぜ人気があるのか?

①色塗りのバリエーションが豊富だから

紙のぬりえですと、どうしてもキャラクターのパーツで輪郭線が引かれているため、その線が色の変化の境界になることが多いです。
しかし、立体塗り絵では凹凸そのものが輪郭線の役割を果たしており、そこに線はないため、自由に色を塗ることができます。制限なく自由に色を塗り、自分だけの作品が出来上がることが人気につながっております。


②作品として残しやすいから

色塗りが終わって家に持ち帰った際に、
紙の塗り絵と比べて立体塗り絵の方が作品として残しやすいかと思います。

サイズも小さいため、家の玄関やテーブル、パソコンの横など
目に見える場所に置くことができ、思い出としても残すことができます。



③やることがシンプルで分かりやすいから

「紙粘土に色を塗る」というやることがシンプルでわかりやすいからこそ、
お子様に人気となっております。

これが細かなルールがあって複雑だったり、
点数制があって周りの子と競ったりしたら、楽しみづらくなるかと思います。



様々な視点からのメリット

先ほどは、子ども目線で人気な理由を述べましたが、
ここでは主催側、保護者側からのメリットを述べようと思います。


主催者

この立体塗り絵をイベントで展開するのに必要なものは
長机、紙粘土と色ペン・色鉛筆のみと、とても少なくお値打ちにできることが特徴です。

主催する側としては、
なるべく支出を安く抑えて、その上で良いコンテンツを作ること
が大切になってくるかと思います。

そのため、子どもにも喜んでもらえて、かつお値打ちに展開できる、
立体塗り絵は最高のコンテンツになります。


同伴の保護者

これは書こうか迷いましたが、一応書いておきます。

イベントでは様々なコーナーがあり、会場内を長時間滞在し、移動することになります。
お子様は元気ですから大丈夫ですが、我々保護者は疲れがたまってくるかと思います。

その時に、立体塗り絵のコーナーでは、
子どもがじっとして色塗りに没頭している中、横でのんびり座っているだけで良いという、
休憩には最適なコーナーです。(笑)



終わりに

今回は、立体塗り絵についてご紹介しました。

子ども向けイベントのコーナーでお悩みの方、
ぜひこの立体ぬりえを展開していきませんか?

人気コンテンツになること間違いなしです!

何か気になったことがありましたら、お気軽にご相談ください!



====================================
名古屋の広告会社 株式会社 クロスオン
〒454-0054 愛知県名古屋市中川区八剱町4-77
TEL: 052-353-1655 FAX: 052-365-3772
MAIL: info@xon-inc.jp
WEB: https://www.xon-inc.jp
====================================

タイトルとURLをコピーしました